夫婦で飛行機三昧
飛行機・写真ブログです。羽田空港・成田空港に行きます。私は写真、嫁はスイーツ目当てです。

プロフィール
子供の頃から飛行機好きでした。今は嫁を巻き込んで飛行機・写真・旅行を楽しんでいます。
Twitter(heach_787)でブログ更新情報を発信しています。
Twitter(heach_787)でブログ更新情報を発信しています。
昼寝か新聞か(#^.^#)
昼寝か新聞か(#^.^#)
こんにちは。
嫁が新聞を広げると、かなりの確率で猫が乗ってきます。
当然ですが、新聞を読むわけもなく昼寝を始めてしまいますσ(^◇^;)
困ったものですが、猫だから許せてしまいますね(#^.^#)。
===== 嫁写真 =====
今週は白梅です♪。
=== ヒコーキ写真 ===
東回りの世界一周、空港巡りも最終レグのアジアとなりました。
まずはハブ空港のシンガポールチャンギ空港です。
ラウンジはかなり空いてます。
SIN-NRT便は787限定と思います。
シンガポールの航空会社ですね。スクート元気ですかねぇ
飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
- 関連記事
-
- 寝相?
- ちょっとおすまし(=^・^=)
- 昼寝か新聞か(#^.^#)
ちょっとおすまし(=^・^=)
ちょっとおすまし(=^・^=)
こんにちは。
ねこが座っている時の姿勢が良いですよね(#^.^#)。
このきちんとした姿勢で何を想ってるのですかね~。
何も考えてないのですかね?(*^。^*)
===== 嫁写真 =====
梅の季節ですね♪。
=== ヒコーキ写真 ===
ヨーロッパの最後はフランクフルト空港です。
欧州の巨大ハブ空港という事で、私も乗り継ぎでしか利用したことがありませんσ(^◇^;)。
一度、訪問してビールとソーセージを堪能してみたいものです♪。
空港に着陸した機体からの写真です。ルフトハンザのA380が並んでいる写真は壮観です(2016年)
こちらはルフト・ジャンボのツーショットです。
空港から電車で数分のところに撮影ポイントがあります。アウトバーン?を通行する車との写真や着陸シーンを撮れます(*^_^*)。こちらは2015年撮影でした。
たぶん、ルフトハンザのA380ですσ(^◇^;)。
飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
- 関連記事
-
- 寝相?
- ちょっとおすまし(=^・^=)
- 昼寝か新聞か(#^.^#)
寝相?
寝相?
こんにちは。
我が家の猫たちはとても仲良しで、ひっついて寝ることも多いですが、
この日は雌猫(カラ)の後ろ脚が、雄猫の顏を挟んでいました。
息苦しくないですかねぇσ(^◇^;)。
===== 嫁写真 =====
蝋梅(ロウばい)ですね。春先らしい花ですね。
=== ヒコーキ写真 ===
ロンドンからパリに移動して、シャルルドゴール空港(CDG)の風景です。
訪問前にチャーリー古庄さんと会話していたら、『パリはヤバい。絶対写真を撮っちゃダメ』と言われました。確かにテロが多かった時期で、警備の兵隊さんが銃を掲げてパトロールされていました。
これは、スナップ写真をとるついでに外を撮ってみた写真です。
羊がいますが何故ですかね(・・?)
飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
- 関連記事
-
- はーと♡?
- 寝相?
- ちょっとおすまし(=^・^=)
はーと♡?
はーと♡?
Jump!
Jump!
こんにちは。
我が家のねこ(=^・^=)たちは『光もの』が大好きです。
会社の会議でレーザーポインタを使っていましたが、オンライン会議では使うことが全くなくなってしまって、ねこのおもちゃとなってますσ(^◇^;)。
===== 嫁写真 =====
近くの公園の菜の花です。春はすぐそこですね(#^.^#)。
=== ヒコーキ写真 ===
ワシントンからさらに東に移動しニューヨーク(ニューアーク空港・EWR)です。
この時のフライトはNRT-SFO-EWR-TLV-FRA-HNDという11日間で世界一周のフライトでした。世界一周は出来なくても、ニューヨークには訪問したいな~
EWR-TLV便の機体です。TLV(テルアビブ空港)行きはセキュリティがとても厳しく、イスラエルの警備員にスーツケースをすべて開けて調べられますσ(^◇^;)。
SFO-EWRの機内から撮ったマンハッタン島です。
証拠写真的な自由の女神。。何とか写ってたレベルですm(__)m。
飛行機Blogランキングに参加しています。下記のボタンを押していただけると投票されます。ご協力頂けると、私たち夫婦の励みになりますm(__)m。
猫神様の行動に怒ってはいけませんね🤣